あけましてオメデトウゴザイマス!!
2013は意外と調子の良かった私ですが今年はどうかな・・・・makotoです。
元旦はハマーズ恒例の元旦磯ロック!!
4人での出撃が急遽、3人となるハプニングがありながらも磯ロック開始!!
ポイントは元旦なのに開拓。
ハマーズらしいノープラン釣行です。
ポイントはシャローエリアがメインで後はスリットエリアが何箇所か点在するナイスエリアでした。
ポイント名 アイナメ神社
私は潮通しが良い先端、Aージさんはミドルエリア、Takaさんはシャローワンドを選択
開始直ぐに尺ナメが連発し魚は居る感じだがデカイのは当たらない・・・
すると、A~ジさんに
親方!!
まさかの48CM
なかなかおかっぱりでは釣れないサイズ!!
それにしても、A~ジさんの親方捕獲率高すぎwwww
途中、A~ジさんと合流し「Taka、ワンドで50クラスのアイナメばらしたみたい!!」との事だが
依然として私には35アイナメが遊びにくるばかり・・・
A~ジさんは
A~ジさんと場所交換し、サーチするも釣れるのは尺ナメばかり・・・・
ふと、視界に入った先のTakaさんを見ていると、一生懸命スリットにイールをぶち込んでいる模様!!
「あぶねえー、マジあぶねぇ、人だ!!」
「この状況で特大ベッコウなんか出されたら俺どうしたらいいか・・・」
途中、横殴りの雨&爆風がくるもなんとか耐え
1ヶ所終了。
ポイント入り口に戻り、みんなの結果を聞いたら
mako 尺~38ナメ 10本
A~ジさん 親方48cm アイナメ44cm 尺ナメ10本
Takaさん 0本
0本のTakaさんは終始、「ぶぅ、ぶぅぁ~!」と謎の叫びを連発し、私とA~ジさんは爆笑していました。
また、このポイントで全員両足水没し足がビタビタだったのは秘密。
帰りに私のロープのカラビナが転落するパプニング&私が道を間違えてTakaさんとバラ地帯に突入し
無駄に体力を消耗しました。
1ヶ所目終わりでで12:00と意外時間が経ち、また風が強く吹き始め
時間帯的にも移動と釣行時間を合わせると殆ど時間が無い為
近場のメジャーPを選択!!
移動の車内で昼飯を済ませ、2箇所目スタート
私はシャローエリアをランガン。
A~ジさんとTakaさんはランガンしながら別ルートで帰るとの事だったので結果は後で・・・・
1ヶ所目からの尺ナメの呪いが解けず、釣れて来るのは尺ナメばかり。
10本程釣れたが全部、マメか尺
移動中にはまた両足を水没する始末・・・・
夕方になると風も冷たくなりgtbr
駐車場に戻り、着替えを済ませ、数分後にA~ジさんとTakaさんが到着
「ぶぅ、ぶぅぁ~!」と謎の叫びをまた連発し、爆笑!!
釣果を聞くと
A~ジさん
40cm 1本 尺ナメ 4本
Takaさん
ゴーマルは出なかったものの、45クラスの良型を出してました。
流石です。
1/1 釣果結果
mako マメ~38ナメ 20本
A~ジさん 親方48cm 44cm 40cm 尺ナメ14本
Takaさん 46cm 45cm 尺ナメ 1本
私だけ、40オーバー出せませんでした。
無念。
帰りはガキ使のDVDで爆笑しながら帰宅しました。
1/2
初売り!!
1/3も磯ロックに行く為、午後からA~ジさんと釣具屋巡り
弾を補充!!
掘り出し物も有り、満足!!
新春恒例のくじ引きではなんと、A~ジさんが1等を当ててしまいました。
いやー、持ってる人は違いますねぇー
ホントに
・・・・・
・・・・
・・・
・・
豪華景品・・・
豪華景
豪華
んっ!!
釣具屋のおっちゃんが持ってきたのは
エサ¥1000券wwww
A~ジさんの微妙な態度におっちゃんも「エサ釣りしないよね~、ごめんねぇ」の一言
隣にいた私は爆笑寸前でした。
買い物も終わり、少し体調が悪かったのでユンケルを飲んで早めに就寝!!
が・・・
その夜、熱は37.8度で意識朦朧でフラフラでした。
夜中にA~ジさんから「行けるか?」とTELが有ったが
とても行ける状況ではなかったのでキャンセルしました。
1/3の釣行はA~ジさん、Takaさん、カズさんの三人
私は部屋でアフター回復中
釣果結果
A~ジさん
45cm 1本 35ナメ 10本 50cmフックアウト 1本
Takaさん
45cm 1本 尺ナメ 7本
お二人とも良型を出してました!!
カズさん
内緒(明日頑張る)
mako
(明日頑張る)
私的にはグダグダの2014スタートとなりましたが、まだ2014は始まったばかりですので
今年も様々な魚との出会いに期待したいと思います!!
今年もデカイのガンガン獲りましょう!!
P.S
釣れてない私がブログを書いたの秘密。