ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年08月08日

短いジアイ

最近なぜかクシャミと鼻水がとまらないtakaです♪( ´▽`)
最近はナイトゲームの潮回りがいいので仕事の後よなよな徘徊してました(^^)
最近のナイトゲームでわたしが入る場所は時合いがかなり短くとりこぼすと痛い目をみる場合が多いので集中力MAXでやってました(^^;;
時合いに入るとポツポツボイルやベイトが追われたりと活性は高い様です。
なんとか短い時合いでドリフトペンシル90をピンにながして87cm♪( ´▽`)

また別の日違う場所も同じく時合いが短い感じなのでここぞと言うタイミングでドリフトペンシル90を流して86cm(^^)

なかなか90upでませんね〜´д` ;
ランドラゴ120Fでもいいバイト入ったんですが乗せらず終了´д` ;
今シーズン5本目の90up目指してまだまだ頑張ります♪( ´▽`)  
Posted by 濱〜ズ at 11:07Comments(0)

2016年08月03日

ミニスライト75

蚊に刺されまくってウナ塗りまくってるtakaです(^^)
最近は磯マルお休みしてオッパ川のデイゲームにうちこんでました♪( ´▽`)
デイゲームで重要なのは潮のタイミング。タイミングさえ合えば大概だれでも釣れます(^^)最近は午前中や夕方にに大きく潮が動くことが多いのでデイゲームにバッチリな動きです。潮が動くタイミングじゃなくても釣れますが爆発力が違います。下げ潮が入ると動いてる間数回反転流が発生したりで川にスジができます。そのタイミングでシーバスがベイトを追い始めてバイトが多発します。狙う場所としては手間が掘れてて、沖が浅い場所や手前が浅くてやや沖にブレイクがある場所。ボトムは岩だろうが砂だろうが回ってきます。
デイゲームでの主力はもちろんバイブレーション。私が使うバイブは3つ。
一つは小粒だけど波動が強めのキールバイブ62。もう一つは強波動のキールバイブ75。で、最近多用している低波動のミニスライト75。最近多用している理由が、ベイトが小さめなのでシルエットが細くみえるのと、低波動なのでかなりの高速巻きに対応できるからです(^^)もちろんキールバイブ62でも釣れましたが、今時期は圧倒的にミニスライトに反応する魚が多いです。私のリールは4000XGを使用してますが1秒で2回転ほどのスピードで巻いてます(^^;;なんで波動が強めだと疲れてしまいます笑
リトリーブする時は竿を寝かせ気味にして巻きます。
するとドンっ!とリーリングを止めるようなバイトがでるのでクセになります♪( ´▽`)







これからまだまだ暑いので熱中症に気をつけながら楽しんでいきたいと思います(^^)みなさんも是非オッパデイゲーム楽しんでください♪( ´▽`)
  
Posted by 濱〜ズ at 16:30Comments(0)