2011年09月25日
業務連絡
どーも、シルバーウィークを食っちゃ寝生活してるニートですヾ(゚▽゚*)ノ
タイトルで業務連絡と書きましたが、実際は俺個人からのお願いです。(我が家の船で釣り行く場合)
1、他の遊魚船でも同じですが、船上では最低限のマナーは守って頂きます。(船長である俺の判断 あまりにもマナーが悪い人は次回からは乗船拒否します)
2、ライフジャケットの着用必須
3、船自体は7人まで乗れますが、船のスペースや燃費を考慮して基本は船長+4人程度でいきます。
これが1番重要なところですが、何割かの燃料費の負担を御協力下さい。
乗船場所は、今の所は貞山公園を検討中。まだ港湾事務所に確認を取ってないので、どうなるかは分かりません
ポイント開拓の際は、誰かに協力をお願いします。操船に慣れるまでは、それだけで手一杯になると思いますんで(ノД`)・゜・。
後々にはレール付けたりも考えてるんで、今んとこは現状の船で我慢して下さい。
以上、業務連絡でした
タイトルで業務連絡と書きましたが、実際は俺個人からのお願いです。(我が家の船で釣り行く場合)
1、他の遊魚船でも同じですが、船上では最低限のマナーは守って頂きます。(船長である俺の判断 あまりにもマナーが悪い人は次回からは乗船拒否します)
2、ライフジャケットの着用必須
3、船自体は7人まで乗れますが、船のスペースや燃費を考慮して基本は船長+4人程度でいきます。
これが1番重要なところですが、何割かの燃料費の負担を御協力下さい。
乗船場所は、今の所は貞山公園を検討中。まだ港湾事務所に確認を取ってないので、どうなるかは分かりません
ポイント開拓の際は、誰かに協力をお願いします。操船に慣れるまでは、それだけで手一杯になると思いますんで(ノД`)・゜・。
後々にはレール付けたりも考えてるんで、今んとこは現状の船で我慢して下さい。
以上、業務連絡でした
Posted by 濱〜ズ at
01:14
│Comments(4)