ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月18日

潮目

今日はウェーディングして少し流れと潮目と魚の動き観察してきました(´・д・`)
魚は一匹しかつれませんでしたが、出し方 リトリーブ レンジ トレースコースなど考えた上で釣ることができたんでよかった(>_<) サイズは60ジャストでした(._.)
潮目は潮が動く間、何回かにわけてながれてくるんですが、それに必ずベイトはついてるみたいです。でも、捕食者は毎回ついてるわけではなくて、一番いい潮のときのってきて、ボイルしながら潮と一緒にさがったようにみえました。
まあ、今日1日の動きなんで、いつも同じではないでしょうが、いろんな発見があったのでよしとしましょう\(^o^)/

明日は釣るぞぉ(>_<)
潮目

ヒットルアーは紫電改 某カラーで〜す


同じカテゴリー(シーバスでしょ~)の記事画像
磯マル  天然日サロ編
2016磯マル
プチランカーシーバス
シーバスキャンプ!
堰閉じ直後のオッパ
宮城の磯マルいつまで釣れんの?大作戦
同じカテゴリー(シーバスでしょ~)の記事
 磯マル 天然日サロ編 (2016-05-26 15:20)
 2016磯マル (2016-05-11 00:32)
 プチランカーシーバス (2014-07-28 16:03)
 シーバスキャンプ! (2014-07-20 02:57)
 堰閉じ直後のオッパ (2014-07-18 09:23)
 宮城の磯マルいつまで釣れんの?大作戦 (2014-07-14 13:04)
この記事へのコメント
カズ
恵みの雨〜ヽ(´▽`)/ワーイ

研究スバラシヽ(´▽`)/フォー
Posted by 濱〜ズ at 2011年08月18日 10:17
makoto


今日は入水しようかな\(^o^)/
Posted by uresiinaaaaauresiinaaaaa at 2011年08月18日 12:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
潮目
    コメント(2)