ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月11日

金華山ジギング&ロック 激闘編

どーも、腕の筋肉痛と日焼けが痛いニートですパー

懲りずに、金華山周辺まで行って来ましたよ。

マサさん掛けて、また勝負に負けて来ましたよ(´△`)↓

ワラサ俺だけ釣れませんでしたよ(ノД`)・゜・。

銀様は50本位釣りましたよ(* _ω_)...

みんなシャクルの疲れて、ロックやったけど・・・。

アイナメの50UP獲ったのに写メ撮り忘れましたよ( ノД`)

良い事無かったですね~俺ww

あっ、船の免許は合格しましたけどね



次回は、ジギングリベンジ編か新港ナイトロック調査編(予定)をお送りします



最新記事画像
短いジアイ
ミニスライト75
追波川デイゲームランカー
最近のリバーシーバス
アストレイア127F Hi Beat
追波川ランカーシーバス
最新記事
 短いジアイ (2016-08-08 11:07)
 ミニスライト75 (2016-08-03 16:30)
 追波川デイゲームランカー (2016-07-30 12:00)
 最近のリバーシーバス (2016-07-24 22:39)
 アストレイア127F Hi Beat (2016-06-29 15:46)
 追波川ランカーシーバス (2016-06-24 13:30)
この記事へのコメント
カズ
免許取得おめでとうヽ(´▽`)/

写メは忘れずにねー(^o^;)
Posted by 濱〜ズ at 2011年09月12日 10:39
A~ジ

合格おめでとうヾ(≧∇≦)
開拓しなきゃね~♪開拓手伝うよ~(・∀・)
尺メバル釣らせて下さい(*゚▽゚)ノ
Posted by 濱〜ズ濱〜ズ at 2011年09月12日 11:00
お疲れさんq(^-^q)アイナメ久々にみたかったなぁ( ̄ー ̄)今度あげたら写メお願いね(^^ゞ
ロックは水深どんくらいででた?
Posted by TAKA at 2011年09月12日 11:55
お疲れ様です\(^o^)/

アイナメいいです〜ね、モンスターベッコウ期待してます
Posted by makoto at 2011年09月12日 12:22
ロックはね水深3センチのラインでバンバン釣れてきてるよ(・∀・)
まだ足が生え立てで、二足歩行するにはまだ早いかな(・∀・)

冗談です(・∀・)

早くボトムトントン♪したい( ´艸`)モックン早く行こ~(^^)/
Posted by 濱〜ズ濱〜ズ at 2011年09月12日 14:40
とりあえず初出船は来月になると思うので、仙台湾ジギングかその辺の島周りでロックを計画しとります。

第2、4土曜、日曜、祝日が出船可能かな?


昨日のロックは、岸際のシャローだとチビナメ(笑)
シャローでも藻の中にピンポイントで打ち込むと、真っ黒い40UPがポツポツ上がってたかな。
水深が10~15mだと、アベレージが30後半から45位までのヤツとミニカンパチ
俺が50UP釣ったのは、水深40m(笑)それ位の水深だとバイトは極端に減るけど、当ればアイナメの50UPとかモンスター黄金ムラソイとか上がりました。
全エリアで、フグの猛攻あるんで気を付けて。後、水深15m越えるエリアだと銀鮭が・・・。

水温がまだ高いみたいだから、モンスター級はまたディープか超ディープに居るみたい。
Posted by ニート at 2011年09月12日 21:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金華山ジギング&ロック 激闘編
    コメント(6)