ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月14日

バルキーホッグの季節

こんにちは。iPhoneを2度も水没させ復活させたtakaです(・ω・)ノ
またまた単独ロック行ってきました。
この日は北西の風が爆風だったので、なるべく風があたらないポイントを選択。
選択。






洗濯




そう、




磯に降りたら洗濯機でした☆
バルキーホッグの季節
しかもウネリの周期がはやい(・ω・)ノ
とりあえず感度のいいスピニングで遠投。
ワンドの出口付近にある払い出しを打つ。
2、3回カーブフォールしたとこで

カンっ!

ハイシーズン系バイト

元気な40up^_^
バルキーホッグの季節

しばらく釣れ続け、さらによさげな払い出しの先にある沈み根をとおす、、




カンっ!




このバイト気持ちいすよね〜
サイズアップ
バルキーホッグの季節



次に少し水深のあるスリット。イールをとおす…




どんっ!




アイナメ…

バルキーホッグの季節バルキーホッグの季節バルキーホッグの季節


またおまえか!
本日もベッコウさんはでてくれないようです。

ポイント移動。
次の場所は毎年いいサイズがでるワンド。
投げ続けるがチビナメのバイトのみ。
しばらく続けると、フォール中に
どんっ!




今日イチのバイト!
鬼あわせでスピニングのロックすうぃーぱーがバットからぐんにゃり!
しかし、




ひ、引かない、、、



バルキーホッグの季節
はい。ナイスサイズな磯ヒラメでした
サーフで出るとメチャメチャ嬉しいが、ロックででるとガッカリするのはなぜでしょう。

最後に日が落ちる前にもう一箇所。
ここはゴロタワンドで比較的変化が少ない場所。
30m先あたりにゴロタのブレイクがあるので、カニ歩き戦法で。
ここもまずまず入ってるようで、太いのばかり釣れます。
20分位打ってタイムアップ!バルキーホッグの季節
合計25本でした、、内40up5本
さきにゴー丸だすのはだれかな?
毎週冷汗もんです笑



ちなみに、このじきのバルキーホッグはカラー選択が重要で、バイトの出方が全く違います。10本以上差がでることもしばしば。
この日はチェリーキャンディシードが良かったです。数々のゴー丸をつれてきたバルキーホッグ。今シーズンもよろしく!
また更新します。



同じカテゴリー(ロックマン)の記事画像
七ヶ浜 ベッコウハント
磯ロック
生きてますよ
モンスターベッコウ降臨!〜の磯マル
イールDEどーーーーーん!!
プレッシャー磯ロック!!
同じカテゴリー(ロックマン)の記事
 七ヶ浜 ベッコウハント (2015-12-14 22:24)
 磯ロック (2015-11-28 21:00)
 生きてますよ (2015-05-14 02:23)
 モンスターベッコウ降臨!〜の磯マル (2014-06-04 16:04)
 イールDEどーーーーーん!! (2014-05-03 23:26)
 プレッシャー磯ロック!! (2014-01-26 17:49)
この記事へのコメント
次回はこわいひと?危険!
Posted by カズ at 2013年11月14日 10:18
カズくん

怖い人危険!
後輩は釣り禁止
カズくんは休んでだめ!
Posted by 濱〜ズ濱〜ズ at 2013年11月14日 10:44
鬼勾配P(^^ゞ
Posted by マコなめ at 2013年11月14日 12:20
一発目にゴー丸を釣るのは、
俺だ俺だ俺だ俺だーー
Posted by タッチ座スカイ at 2013年11月14日 13:43
マッコウゾイ

ダメ!
Posted by taka at 2013年11月14日 15:48
たっちころさん

にわかには釣れませんよ
Posted by taka at 2013年11月14日 15:50
サスガ!釣りますね!(^^)!

アイナメは、一か所にたまってるんですか?

自分もそれくらい釣ってみたいです。
Posted by かっちゃん at 2013年11月14日 18:18
かっちゃん

今時期はエリアさえ当たればアイナメはたまってます^_^
かっちゃんならエリア当たれば爆釣するはず!
いつか、かっちゃんとはロック対決だな( ̄^ ̄)ゞ
Posted by taka at 2013年11月14日 21:29
さすがです♪(о´∀`о)
今度は皆で金華山行きましょーよー☆
それか岩手♪(о´∀`о)
Posted by A~ジ at 2013年11月15日 10:26
Aさん

行きましょう(=゚ω゚)ノたのしみだなー
ボコられるの
Posted by taka at 2013年11月15日 12:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バルキーホッグの季節
    コメント(10)