2014年06月17日
田代島磯シーバス
ざーす! カズです~
ランカー磯マル求めて田代島へ行ってきました~
前日まではサーフ行くか半島行くか迷ってたのですが
Aジ師匠も休みとのことで井戸端会議のすえ田代島へ♪
田代島は今年始めていって今回で三度目です♪
未知の場所が
マダマダいっぱいなのでワクワクです\(^o^)/
船中では…

食っちゃ…

寝!!
で、到着後は猫と
猫とじゃれるオネーちゃんを見ながらポイントへ♪ハァハァ
ポイントは前回の帰り際、Aちゃんとタカちゃんが
美味しかった所を再調査( ̄ー ̄)わくわく
まずは同じ岬へはいり(別々だと写真とれないやんトカナントカ)
Aさんはマイポイント?私は先端へエントリー♪
わくわくしながら釣りっこタート♪
この時点で下げ8分位だったかな?
干潮近くで一面海藻が飛び出してゴチャゴチャ……汗
ピーカンであちい!そして凪……( ̄ー ̄)
凪ピーカンは自分的にはちょっと不安でした( ´∀`)チョットネ~
鉄板ルアーのベビーロウディーをセットし多方向へキャストするが、3キャスト1ゴミ♪♪
タマンナイ♪怒
いれば直ぐ食うと思っていたが…
釣れない♪暑い!
Aさんのほうを何度もチラミするが、首を傾げる…
めげずにキャストし続けるが、おさわり無し( ・ε・)
オカシイナ~なんて思っていると
Aさんの竿が曲がっている(゜▽゜*)
一本目なのでタモ入れを手伝い(ヘタクソだったのはナイショ)
無事にゲット♪♪
やったー♪

慈愛か?と思い
直ぐ私もキャスト再開するが無反応?
ナンデーーー?
Aさんにはバイトがあるようです…
焦り始めた私はランガンを始め、いくつもあるの小さな岬先端を目指し歩くが、惜しい所でスリットがはいっており進めず次のプチ岬を目指しドンドン奥へ
途中のワンド内はほぼで海藻まみれで釣り難そう
なるべく海藻が少ない所へ投げ込むがアタリはない
最奥まで進んだが美味しそうと思えるような場所は見つけられず(;_;)
ふと後ろから追って来ているAさんのほうを眺めるとどうやら釣れている?
マジカー!焦
来た道を引き返しAさんに状況を聞くと、
ここで5バイト位あったよ~♪
などとぬかす…
私がシカトした海藻まみれゴロタで…泣
焦る私はAさんと別れ
進んで来た所の逆方向、タカPへ…
期待を込めキャストを開始
しようとすると………

船団来襲…
通りすぎるまでワンド内のドシャローへ投げると
コンッ!!わっ!
ようやくバイト(゜▽
すぐさま同じ所へ投げてみると…
グンッ!乗った♪
で…

キサマカ!!
でもチョッと楽しかったので
藻際通したり根際通して何本かチビナメゲット♪
気をとりなおし船団が去ったタカpからキャスト!
がやっぱり釣れない…
何故だ?謎だ!
A さんはツレテルノカ?
また移動し後ろを眺めると美味しそうな所めっけた♪♪
10メーター沖らへんに2つ根があり少々サラシも出てる♪
わくわくしながらベビーロウディをキャスト♪
フラッシングでルアーが見える、ちょうど2つの
根の間を過ぎたその時
ギラッっ!!
チェイスしてきたがミスバイト
チキショ!
一旦回収しようと早巻きし水面スライディングしていると
またもやギラッ!!
バシュ!!水面割って食べたーーー!!
めちゃ興奮するわたし
目測70位だったのでぶち抜きしようとすると
ぶち……!
ギャァーーー!買ったばっかのベビーロウディさよなら
やってもうた(´д`|||)
ダッシュでリグり直しすぐキャスト!
再度同じコースを通す…
先ほどと同じストラクチャーを交わしたところで
(ドキドキ)
ギラッ!
パク!!
食べたー( ´∀`)♪
次はちゃんとタモ入れして♪
ゲット~~~♪♪♪
助かった~~~♪

ヒットルアーはサスケ105Sのボラでした♪

ジアイキター!
と思いすぐさまキャスト開始するも続かず( ̄ー ̄;)
釣れなさと暑さで疲れたので暫しオニギリを補食していると、Aさんがやってきた( ´∀`)
状況を聞くとナント5本?釣ったと!!
うわぁ”~~~(´д`)
どうやら藻をタイトに攻めるのが今回のパターンだったみたい♪
ほうほう♪
こんなようす




流石だな~( ̄∇ ̄*)ゞ
タイムリミットまで残り1間頑張ろーと気合いを入れ直し
Aさんは最初のポイントへ、私ははA さんの狙っている藻場の裏を攻めてみる事に♪
フルキャストし藻と岬の間を通すと
ガッ!
バイトあるやん♪
再度同じコースを通すと
ガチン!!
キタァア~♪
タモ入れしゲット♪
65位♪
ジアイキタとまたもや思い直くキャスト!
すると
ガチン!!わっ!
またキタァア♪
こちらもタモ入れしゲット\(^o^)/

その後も直ぐキャストを繰り返しますが
バイトはあるものの乗せきれず(;_;)
タイムリミットなので終了としました♪
やはり上手な人と行くと勉強なります♪
自分が釣れてなくても魚見せてくれるからモチベーションも維持できるし♪
なんだかんだ焦ったけど楽しかった~\(^o^)/
あ!漁港の角んとこらへんに良型のアジ沸いてました!!
それと…

マコが危ない事してたようです!
border="0" alt="にほんブログ村 釣りブログへ" />
にほんブログ村
ランカー磯マル求めて田代島へ行ってきました~
前日まではサーフ行くか半島行くか迷ってたのですが
Aジ師匠も休みとのことで井戸端会議のすえ田代島へ♪
田代島は今年始めていって今回で三度目です♪
未知の場所が
マダマダいっぱいなのでワクワクです\(^o^)/
船中では…

食っちゃ…

寝!!
で、到着後は猫と
猫とじゃれるオネーちゃんを見ながらポイントへ♪ハァハァ
ポイントは前回の帰り際、Aちゃんとタカちゃんが
美味しかった所を再調査( ̄ー ̄)わくわく
まずは同じ岬へはいり(別々だと写真とれないやんトカナントカ)
Aさんはマイポイント?私は先端へエントリー♪
わくわくしながら釣りっこタート♪
この時点で下げ8分位だったかな?
干潮近くで一面海藻が飛び出してゴチャゴチャ……汗
ピーカンであちい!そして凪……( ̄ー ̄)
凪ピーカンは自分的にはちょっと不安でした( ´∀`)チョットネ~
鉄板ルアーのベビーロウディーをセットし多方向へキャストするが、3キャスト1ゴミ♪♪
タマンナイ♪怒
いれば直ぐ食うと思っていたが…
釣れない♪暑い!
Aさんのほうを何度もチラミするが、首を傾げる…
めげずにキャストし続けるが、おさわり無し( ・ε・)
オカシイナ~なんて思っていると
Aさんの竿が曲がっている(゜▽゜*)
一本目なのでタモ入れを手伝い(ヘタクソだったのはナイショ)
無事にゲット♪♪
やったー♪


慈愛か?と思い
直ぐ私もキャスト再開するが無反応?
ナンデーーー?
Aさんにはバイトがあるようです…
焦り始めた私はランガンを始め、いくつもあるの小さな岬先端を目指し歩くが、惜しい所でスリットがはいっており進めず次のプチ岬を目指しドンドン奥へ
途中のワンド内はほぼで海藻まみれで釣り難そう
なるべく海藻が少ない所へ投げ込むがアタリはない
最奥まで進んだが美味しそうと思えるような場所は見つけられず(;_;)
ふと後ろから追って来ているAさんのほうを眺めるとどうやら釣れている?
マジカー!焦
来た道を引き返しAさんに状況を聞くと、
ここで5バイト位あったよ~♪
などとぬかす…
私がシカトした海藻まみれゴロタで…泣
焦る私はAさんと別れ
進んで来た所の逆方向、タカPへ…
期待を込めキャストを開始
しようとすると………

船団来襲…
通りすぎるまでワンド内のドシャローへ投げると
コンッ!!わっ!
ようやくバイト(゜▽
すぐさま同じ所へ投げてみると…
グンッ!乗った♪
で…

キサマカ!!
でもチョッと楽しかったので
藻際通したり根際通して何本かチビナメゲット♪
気をとりなおし船団が去ったタカpからキャスト!
がやっぱり釣れない…
何故だ?謎だ!
A さんはツレテルノカ?
また移動し後ろを眺めると美味しそうな所めっけた♪♪
10メーター沖らへんに2つ根があり少々サラシも出てる♪
わくわくしながらベビーロウディをキャスト♪
フラッシングでルアーが見える、ちょうど2つの
根の間を過ぎたその時
ギラッっ!!
チェイスしてきたがミスバイト
チキショ!
一旦回収しようと早巻きし水面スライディングしていると
またもやギラッ!!
バシュ!!水面割って食べたーーー!!
めちゃ興奮するわたし
目測70位だったのでぶち抜きしようとすると
ぶち……!
ギャァーーー!買ったばっかのベビーロウディさよなら
やってもうた(´д`|||)
ダッシュでリグり直しすぐキャスト!
再度同じコースを通す…
先ほどと同じストラクチャーを交わしたところで
(ドキドキ)
ギラッ!
パク!!
食べたー( ´∀`)♪
次はちゃんとタモ入れして♪
ゲット~~~♪♪♪
助かった~~~♪

ヒットルアーはサスケ105Sのボラでした♪

ジアイキター!
と思いすぐさまキャスト開始するも続かず( ̄ー ̄;)
釣れなさと暑さで疲れたので暫しオニギリを補食していると、Aさんがやってきた( ´∀`)
状況を聞くとナント5本?釣ったと!!
うわぁ”~~~(´д`)
どうやら藻をタイトに攻めるのが今回のパターンだったみたい♪
ほうほう♪
こんなようす




流石だな~( ̄∇ ̄*)ゞ
タイムリミットまで残り1間頑張ろーと気合いを入れ直し
Aさんは最初のポイントへ、私ははA さんの狙っている藻場の裏を攻めてみる事に♪
フルキャストし藻と岬の間を通すと
ガッ!
バイトあるやん♪
再度同じコースを通すと
ガチン!!
キタァア~♪
タモ入れしゲット♪
65位♪
ジアイキタとまたもや思い直くキャスト!
すると
ガチン!!わっ!
またキタァア♪
こちらもタモ入れしゲット\(^o^)/

その後も直ぐキャストを繰り返しますが
バイトはあるものの乗せきれず(;_;)
タイムリミットなので終了としました♪
やはり上手な人と行くと勉強なります♪
自分が釣れてなくても魚見せてくれるからモチベーションも維持できるし♪
なんだかんだ焦ったけど楽しかった~\(^o^)/
あ!漁港の角んとこらへんに良型のアジ沸いてました!!
それと…

マコが危ない事してたようです!

Posted by 濱〜ズ at 00:10│Comments(3)
│シーバスでしょ~
この記事へのコメント
日曜はお疲れ様でした♪
そして大好きなブログありがとうございます♪ヽ(・∀・)ノ感謝
6本キャッチだょ
バイトは星の数
バラシは6本位
モバゲー
そして大好きなブログありがとうございます♪ヽ(・∀・)ノ感謝
6本キャッチだょ
バイトは星の数
バラシは6本位
モバゲー
Posted by A~ジ at 2014年06月17日 14:36
流石ですねー
土曜・・・いぐがや。
さーせん。
土曜・・・いぐがや。
さーせん。
Posted by マコナメ at 2014年06月17日 21:08
Aさん
助かりした!
パンチラ!
マコ
土曜だめ!!
助かりした!
パンチラ!
マコ
土曜だめ!!
Posted by カズ at 2014年06月17日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |